2011年11月18日

集え!和歌山を全国へ押し上げるのだ!

全国100万のZagaDa応援団「Zaga団」の諸君に指令がある。

ホリプロ主催のご当地アイドルNo1決定戦「UMUアワード」において、我らがZagaDaは関西エリアベスト3にランクインしている。これでもなかなかたいしたものだが、実は、全国大会に出場できるのは、この3組の中からオンラインでの戦いに勝ち抜いた1組だけなのである。

せっかくだから、全国大会に出たい。我々の力で大阪の強豪を出し抜いて、和歌山という田舎からアイドルZagaDaを全国大会へ押し上げようではないか。

そこで、やらねばならないことが3つある。


1.ニコニコ動画を見る
http://www.nicovideo.jp/watch/1321418679
 ニコニコ動画にUPされているZagaDaのプロモーション映像を見て、View数を上げ、応援コメントを書き込むのだ。映像中にコメントが流れるので、内容と表示位置にセンスが問われるぞ。

2.Youtubeを見る
http://www.youtube.com/watch?v=cvKiUVenR3s
 Youtubeにもプロモーション映像がUPされているので、それも見てVIEW数を上げるのだ。リロードで数を稼ぐなどしてはいけない。心を静め、まじめに4分58秒の甘美な映像を享受せよ。

3.アメブロを見て、ZagaDaの部分には応援コメントを入れる
http://ameblo.jp/umu-kinki/
 アメブロに開設された「UMU近畿代表オフィシャルブログ」を見よ。代表3組が入り乱れた応援合戦ブログである。ZagaDaはここで、メンバー全員が活動日記を発表する。諸君はそれをあざとく見つけて、応援コメントを入れるのである。推しメン以外知らないよ、などとは言わせない。ZagaDaメンバー全員(たまに事務局長)に応援コメントを書いて、全体の士気の高揚を図るのだ。きちんとニックネームを決めて書き込めば、諸君の熱い思いはきっとメンバーに届くはずだ。
 アメブロのコメントは、毎日行われるUSTREAM「ZagaDaTV」で読まれたりもするという情報を傍受している。面白そうではないか。

 これら3つを諸君の応援ルーチンとして毎日繰り返す。結果が出るのは11月末だ。長い戦いになるので、体調を万全に整え、ともに勝利の師走を掴みとろうではないか。


at 01:17